今年も 7/16~18

今年も


行ってきました。御嶽山

前回のリベンジ。去年は27に行って遅いと言われたので今年は10日早い16〜18で行くことに。
これならたくさんいるでしょ!なんて思っていた。


15夜 池袋を出発し16朝に山へ。

f:id:hitoyasumi06:20161127113547j:plain

いい景色だ。ショウマも満開。これは勝った。
まずはスミイロから探して行った。


だがしかし採れない。おかしい。
ホンドアオバホソハナとヤツボシハナばかり。なんもいない。。おかしい。。。

虫屋さんが近くにいたので今年の様子を聞くと、今年も発生が早かったらしい。なんだよ。今年もかよ。

 

さすがに今年はいるだろと思ってショウマ見回るけどいない。サハリンも探すけど見つからない。

 

 

f:id:hitoyasumi06:20170201204754j:plain

 

 

 

ミドリヒメスギカミキリ

今のところこいつだけ。樹皮の間からわらわら出てきた。。

その後もミドリヒメスギとラギウムくらいしかくっついておらず。

そのままタイムアップ。

つらい。。。

灯火焚いて寝ました。同行者曰く高標高の蛾が色々きたっぽい。

2日目
きりがみねんしすがいる高原に行きました。
だだっ広い。広すぎてどこにいるか全くわからんし、加えて霧が深い。
…….…昼までやってやめました。

 

そば食って元気だすことだけに専念しました。

夜は御嶽山の麓で灯火。ケンモンキシタバっていうハルニレ食いのちょっといいカトカラがきたくらいでよくはなかった。

3日目

ちょうどお会いした虫屋さんとむしとり

f:id:hitoyasumi06:20170201204748j:plain



トドマツカミキリ?かな

f:id:hitoyasumi06:20170201204743j:plain

シナノエゾ・・・なわけもなくタダラギ

 

f:id:hitoyasumi06:20161127113554j:plain

アオカミキリ。初採集。綺麗で大きい虫は正義。千葉で採りたいなあ。

 

f:id:hitoyasumi06:20161127113556j:plain

f:id:hitoyasumi06:20161127113558j:plain

f:id:hitoyasumi06:20161127113559j:plain

木曽の美味しいイタリアン。隣の土場もアツい。

f:id:hitoyasumi06:20161127113600j:plain

ああ、、、採りたい虫はまた採れず、2ヌルでした。オトメとスミイロがいそうな場所は分かったので収穫。サハリンは藪突っ込んでカラマツ探した方がいいかなあ。