2018-01-01から1年間の記事一覧
梅雨明けの奄美、ど〜しても一度は行ってみたかった。四年前に一度行ったきりで、スジブトヒラタとツマベニチョウくらいしかまともに標本が残ってない。(当時まだ虫をほとんど採らなかった) その後色々な虫がいることを知り、いつか行ってみたいと機会を伺っ…
奥会津、ムモンベニは採れたがやはり不完全燃焼。。ちょうどリベンジを誓うタマムシ屋の後輩k原、他諸々とともに奥会津へ。 8人ほど池袋に集まった。「掘魂」と書かれたオサムシシルエットに身を包んだO、2日風呂に入らず(何してたの?)虫捕りに馳せ参…
去年も行った会津地方。初日は土場めぐりや森入ったり。 ニセヤツボシカミキリハルニレ材にて。色が黒ずんで、あまりブルーが目立たない。 ダイミョウコメツキ キオビホソナガクチキ アオバナガクチキ アカアシナガナガクチキ アカバハネカクシか? ルリヒラ…
その名の通り、ユキグニでコルリなやつを採集しに長野新潟の方面へ。 今回はMさんとWさんと採集。 久々の新芽採集、ガチな人とやるので技を盗みたいところ。 コルリの住まう高原 南の島ばかり行っていたけど、こういう北国の雪解けもとてもいいと思う。 雪国…
5/5 性懲りも無く、山へ。 今回は別のポイント。しかし前日雨降ったみたいで立ち枯れなども濡れてる。 前日に雨が降ると立ち枯れが昼まで濡れるから紅い本命はどうやら付かないらしいが… ヤエヤマモモブトコバネ 二匹とれた。 展脚するとΩみたいな脚。 皆大…
そこそこ長い休暇を取得できたので、西表で遊んできた。 5/2 毎度同じく 羽田→那覇→石垣で空の旅 そこからバス経由で港、港からは安栄観光のフェリーで大原へ。 ちょっと古いフェリーの外から波しぶきをあげて向かう感じが西表に来てるって感じがする。 大原…
4/22 他大の虫屋さんとM崎で南信へ 22の日暮れには到着し、街灯見回り。 イボタガ お久しぶりなスプリングエフェメラル。 皆どれも左右非対称らしい。 うーん確かに、完全に対称じゃないような? 面白い。対称の方が翅の組成段階においては楽な気もするけど …
去年リベンジを果たしたワタラセハンミョウモドキの確認とその他ゴミムシを探しに行った。今年2回目となる。。 15日の夜に集合し、ナイトルッキング。 まずは草地。芝がはえているような所。 セアカオサムシ 今年は増えているそう。確かにちらほらと見かけた…
以前から採りたいと思っていた九州南部の紫なカミキリに会いに行くことにした。 鹿児島空港でKくん、O塚、O山と合流し、まずはよく知られているポイントA付近へ。 確かにカエデの本数はめちゃくちゃ多い。なんたって、700mほどにわたる道脇の両サイドに2mく…