初夏にも八重山に行ったような気がします。 4/8~5/3 西表

またまた西表へ。

f:id:hitoyasumi06:20191101041844j:plain

とぐろを巻いたサキシマハブ。

 

f:id:hitoyasumi06:20191101041850j:plain

なんの羽脱孔だろう。

f:id:hitoyasumi06:20191101041857j:plain

オキナワウラジロガシに付着する白い菌。この菌がRosaliaを呼びせ寄せるという。

この木の根元を見回ると一匹のベニボシが歩いていた。息をのむ瞬間だ。

f:id:hitoyasumi06:20191101041839j:plain

毎年会っても感動する。

f:id:hitoyasumi06:20191101041909j:plain

日光浴をするサキシマカナヘビ

f:id:hitoyasumi06:20191101041915j:plain

最初蝶だと思った。

f:id:hitoyasumi06:20191101041922j:plain

シロスジメダカハンミョウ

林内の道にはよくいると思う。

f:id:hitoyasumi06:20191101041934j:plain

こちらはペアでいた。

f:id:hitoyasumi06:20191101041952j:plain

ベニボシ2匹目。小さめ。

黒い古い立ち枯れについていた。

f:id:hitoyasumi06:20191101042010j:plain

体格差

エリトラの紋様も個体差があるので集めていて楽しい。

f:id:hitoyasumi06:20191101042016j:plain

 ヘキサゴニア兄弟。ワタナベヒラナガとチャイロヒラナガ。チャイロヒラナガはアダン、ワタナベは湿地に生えるユリ?科の茎の根元にいた。こうやってみるとチャイロがかなりでかいことが分かる。

某氏たちの灯火に混ぜていただいた。

f:id:hitoyasumi06:20180504214541j:plain

ハグルマノメイガ

f:id:hitoyasumi06:20180504214626j:plain

ハグルマヨトウ

f:id:hitoyasumi06:20180504220035j:plain

蛾sp

f:id:hitoyasumi06:20180504220150j:plain

蛾sp 産卵している。

f:id:hitoyasumi06:20180504222812j:plain

 キイロホソネスイ

スプレーにて採集していた。スプレーして10分くらいは経たないと奥の虫まで出てこないようだった。スプレーイングを他の虫屋さんから学べたのはよかった。

f:id:hitoyasumi06:20180504223039j:plain

 ホソカタムシsp

f:id:hitoyasumi06:20180504224631j:plain

ジタバタするヨナグニサン

f:id:hitoyasumi06:20180506003533j:plain

ヤエヤマムネスジウスバカミキリ

灯火にて。いただいた。

f:id:hitoyasumi06:20180506003529j:plain

 ヨナグニコガネ

 

 

f:id:hitoyasumi06:20180506003537j:plain

コカブト

八重山亜種。

f:id:hitoyasumi06:20180506003556j:plain

ゴミダマ?テントウ?

f:id:hitoyasumi06:20180506003811j:plain

 ヤエヤマクロオオクチキムシですかねえ。 肢が橙やし、サトウ?ほど特徴的な節はしてない。

f:id:hitoyasumi06:20180506003552j:plain

 ヒメナガニジゴミムシダマシ

全国的な普通種

 

f:id:hitoyasumi06:20180508233011j:plain

ムクゲキノコ?

f:id:hitoyasumi06:20180506020147j:plain

ヤエヤマクロホシテントウゴミムシダマシ

 

f:id:hitoyasumi06:20180506003701j:plain

f:id:hitoyasumi06:20180506003721j:plain

f:id:hitoyasumi06:20180506003510j:plain

ネジレツノキノコゴミムシダマシ

夜に照葉樹のサルノコシカケの裏側にべたっとくっついていた。

 

畑脇のビーティングを敢行。

f:id:hitoyasumi06:20180506003713j:plain

タイワンヨスジシラホシサビ

f:id:hitoyasumi06:20180506003756j:plain

 モモブトトゲバカミキリ

f:id:hitoyasumi06:20180506003802j:plain

オオシマドウボソ

ススキのビーティングで採集。

 

f:id:hitoyasumi06:20180506003820j:plain

タイワンツヤコメツキモドキ

f:id:hitoyasumi06:20180506003849j:plain

イブシキマワリ

f:id:hitoyasumi06:20180506003815j:plain

 リュウキュウヒメカミキリ

f:id:hitoyasumi06:20180506003519j:plain

ヒメヨツボシゴミムシ

畑脇の荒れ地の石をひっくり返すと多くいた。

f:id:hitoyasumi06:20180509225426j:plain

 オオキバチビヒラタムシ  湿地ライトにて

これはいると思った湿地をルッキングしたのだが、コキベリヒメキベリオオミイデラしか見つからなかった・・・沼地みたいなところでトックリモドキナガが採れたのはよかったけど、アオヘリアオはどこにいるんじゃ・・・